
追加募集のお知らせ
コロナ感染拡大のさなかではありますが、欠員が出ましたので、ピアノコースの募集を再開致します。 月曜日・水曜日 若干名 時間...
コロナ感染拡大のさなかではありますが、欠員が出ましたので、ピアノコースの募集を再開致します。 月曜日・水曜日 若干名 時間...
皆様、あけましておめでとうございます。 昨年はコロナ2年目で、さらなる我慢と自粛を強いられた1年でした。そしてコロナもほぼ終...
少し前になりますが、ショパンコンクールの締めくくり(?)と称して、かねてから訪れたかった浜松に友人と行ってきました。 今回の...
コロナで1年延期となり、6年ぶりに開催された「第18回ショパン国際ピアノコンクール」は、日本人が8名も二次予選に進み、三次に5名、...
大学時代のサークルの仲間、山口三平さんが「ビル・エヴァンスと過ごした最期の18か月(ローリー・ヴァホーマン 著)」という本を翻...
例年より早く秋がやってきました。心地よい気温と湿度で生き返ります。 心配していた公立小中学校の二学期は、狛江市では通学とオン...
夏休みも終わりに近づきました。 ワクチン接種、コロナの感染爆発、東京オリパラ、記録的豪雨と、例年とは趣きの異なる夏になりまし...
7月11日(日)夜8:20からNHK-FM「リサイタル・パッシオ(→こちら)」という番組で、知り合いの若いフルート・ピッコロ奏者の...
小3の生徒Yちゃんのお母様が「今年は発表会がない年なので、コンクールなど何か目標になるものがあるといいなと思っています。」と連絡ノ...
風薫る5月。 知り合いの教室の発表会を友人と聴きに行くことになり、約束の段階からワクワクでした。そしてやっと来た発表会当日の...