
ピアノ・デュオのコンサート
10月の連休中に「デュオの会」のコンサートに参加しました。 約25年前に、サンケイリビング新聞の地域版記事で募集されたピアノ...
こまつピアノ教室のイベントや発表会のご案内・レポートをご紹介します。また、参考にしたいコンサートなどのご紹介もいたします。
10月の連休中に「デュオの会」のコンサートに参加しました。 約25年前に、サンケイリビング新聞の地域版記事で募集されたピアノ...
狛江エコルマホールでタイトルのようなコンサートがあったので、ふらりと覗いてみました。 「当日券まだあるかな?」と30分前に行...
今年も池袋ジャズフェスティバルの季節がやってきました。 年に1度、30分のライブステージに、沢山の団体が申込みをし、その中か...
私の所属している「トリオの会」は、このたび30周年を迎え、7回目のコンサートを開催します。 高校時代にソルフェージュと和声を...
気がつけば7月も下旬。コロナウィルスがBA.5に置き換わって急拡大しこの先心配ですが、子ども達には待ちに待った夏休みです。不運にも...
2年ぶりの発表会です! 前回はコロナ禍の真っ只中だったので、入場制限や午前/午後の入れ替え制など、新しい仕組みを...
以前トピックスに書いた「YouTubeで堪能 ショパンコンクール!」「ショパンコンクール・アフター??」に続き、今月「牛田智大さん...
コロナで1年延期となり、6年ぶりに開催された「第18回ショパン国際ピアノコンクール」は、日本人が8名も二次予選に進み、三次に5名、...
7月11日(日)夜8:20からNHK-FM「リサイタル・パッシオ(→こちら)」という番組で、知り合いの若いフルート・ピッコロ奏者の...
小3の生徒Yちゃんのお母様が「今年は発表会がない年なので、コンクールなど何か目標になるものがあるといいなと思っています。」と連絡ノ...